top of page

田んぼの草取り③@埼玉県鴻巣市(味噌作り関連)【お手伝いレポート】

  • 執筆者の写真: HARUNA
    HARUNA
  • 6月30日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、PETIT FARMERS(プチファーマーズ)のHARUNAです。


田んぼの草取り③@埼玉県鴻巣市(味噌作り関連)・ガバレ農場さん

に参加してきました。


草、ものすごい勢いで、めっちゃ増えてるーー✨


しかも、大きくなってるから、水面から頭を出してる草の数が、圧倒的に増えている。

草の生命力すごい。


そして、それを食べ続けている、合鴨ちゃんたち、なんかどんどん大きくなっている!

草を食べて成長している。感慨深いTT

本当に、本当に、ありがとう!!!

田んぼの草取り③@埼玉県鴻巣市(味噌作り関連)

田植えから4週間経ち、苗もかなり大きく成長してきています。

田んぼの草取り③@埼玉県鴻巣市(味噌作り関連)

暑くなりすぎてて、1時間と時間を決めてやらないと、こっちが倒れそう。

一往復+αできるかどうかという、もう草取りやる意味あるのかくらいの貢献度ですが、

前にガバレさんが「草取りしきれないけど、できる限りやった・一生懸命やったのに収量がいかなかったらしょうがないけど、もし手を抜いて収量がいかなかったら、あのときもっとやっとけばよかったって後悔するから、そうならないようにやる」ということをいっていたので、私もできる範囲で、一生懸命取り組みます!!


田んぼの水温は、お風呂より熱いくらいの温度になってました。

足元も暑いし、太陽の日差しも暑いし、なかなかしびれる環境です。

何度か草取りに通っていますが、まだ草取りの翌日は筋肉痛がついてきます。

泥沼から足を引き上げるときに使う太ももの筋肉痛。ちょこザップ!

田んぼの草取り③@埼玉県鴻巣市(味噌作り関連)

7月上旬に中干しときいていましたが、まだ20-25分結までいっていないようにみえたので、中干し前にもう1回くらい、草取りに行けるかしら。


以上、田んぼの草取り③@埼玉県鴻巣市(味噌作り関連)・ガバレ農場さんのお手伝いレポートでした。


Comments


©2022 by プチファーマーズ

bottom of page