こんにちは、PETIT FARMERS(プチファーマーズ)のHARUNAです。
GW苗植え祭@埼玉県ときがわ町のにて、GW苗植え祭に参加してきました。
毎日日替わりで、畑の整備と苗植えが実施されました。
4月27日(土)1名、
4月28日(日)8名(私も参加!)
4月29日(月)5名、
5月3日(金)3名、
5月5日(日)3名、
→総計20名の方にご参加いただきました!
苗植え祭りの始まりだー!
今日はトマトの苗植えでした。
トマトを空中栽培するために、パイプの組み立てから。
重くなるので、空中栽培にもコツがいります。
そのあたりの説明をしっかり最初にお伝えしていきます。
まず、支柱は、引っ張った補助線に沿って、地面に対してまっすぐさすこと。
支柱がずれてしまうと、トマトジャングルの荷重に耐えられません。
そして支柱の間隔は2メーターを必ず守ること。
間隔をあけすぎると、トマトジャングルの荷重に耐えられません。
地面が固いと支柱が刺さらないので、地面に穴を先に開けて、
どんどん支柱を立てていきます。
メインの支柱が立ったら、背骨となる支柱を通していきます。
毎年GW苗植え祭のときは、いい天気すぎて真夏日なので、しっかり水分補給をしながら作業をすすめていきます。
麦茶のCMに出演できそうです♪
風景が変わってきました!
それにしてもいい天気だ~!
お昼はLOVE LIFE FARMさんの大豆&トマトを使ったミネストローネと、干し野菜の漬物、そしておにぎりーー!
いただきまーす!
我が子は木陰でお昼寝。
揺れる木の葉を見ているのが楽しかったか、この日は全く泣かず。とってもいい子でした。
さて、午後の作業再開。
午後はカボチャの支えとなるマイカ線を張り、ネットを張っていきます。
できましたー!
ここで本日の予定作業時間はまわっていましたが、せっかくなのでひとり1本、記念植樹ならぬ記念植苗。
トマト苗を守るためのコンパニオンプランツとして、ねぎを一緒に植えます。
おやつ&おつかれさまでしたのベーグル。
こちらもLOVE LIFE FARMさんでとれた小麦で。
ジャムも昨年獲れたバターナッツカボチャを使って保存しておいたものです。
なんて贅沢なおやつ!
おつかれさまでした!!
【参加者の方のご感想】
①本日手伝ったことによって、農や食に関して初めて知ったことはありましたか?どんなことでしたか?
・農業について少し勉強できました。白マルチ→地熱を上げないようにする。グリーンマルチ→ 白マルチと黒マルチのちょうど中間、熱くなりすぎない。/ナスは地面も温めてあげた方が良い、暑いのが好き。トマトは下が涼しい方がいい。それと風通しをよくしてあげた方がいい。
・夜20時までヘッドランプで作業をしていることがあると聞き、農家の方は拘束時間がすごく長いのだと知りました。
・育苗の手間!温度管理のため1日も欠かさず育苗ハウスに通う日々。頭が下がります。
・瓶詰めの保存力!真空と砂糖の力は偉大です。
・耕作放棄地と太陽光発電。太陽光発電パネルの下でも作物は育てられる。
・干し野菜!使い勝手良いとのことで、家でやってみようかなと思いました。
・正直なところ、土をまともに触るのが小学生以来なんじゃないかという自分にとってはほぼ全てが初めて知ることでしたので、トマトとネギを一緒に植えるとトマトが弱りにくい、マルチの無駄な穴一つから雑草が生えるリスクに繋がるなど、細かな点を挙げればキリがありませんが、大きく2点挙げるとすれば、農業と一言に言っても、一つ一つの作業が想像以上に物理や経営など理論に基づいて行われているという基礎的な考え方を学ぶことが出来たことと、多くの事柄が繋がっていると知れたこと。例えば、トマトを守るため隣に植えるトウモロコシにはカマキリがよく止まり、トマトにとっての害虫がトマトに届く前に駆除してくれること、植えた菜の花に止まる蜂を利用してハチミツを作ることもあることなど、単に農作業ではなく、より大きな農業という枠の中で設計次第では色々な可能性があるのではないかと、希望的に捉えることが出来ました。
②本日、参加して良かったことを教えてください。
・地道な作業ではありましたが、お手伝いの参加者も多く共同作業を楽しくできた。自然の中で心身ともに健やかな時間を過ごせ、手作りのお昼やおやつが美味しくいただきました。畑のことや田舎暮らしのこと、興味関心のある人達と話すことで少しずつでもいろんな情報が得られると思いました。
・手伝わせていただいた農家の金子さんとあべゆかさんの人柄がよく、初対面での楽屋宿泊でしたが色々な話を聞かせてくれて楽しい時間を過ごせました。自家製小麦のピザやパスタも美味しかったです!
参加する前から少しでも基礎知識になればと、YouTubeで農業関連の動画を色々とかじってはいましたが、何時間と動画で見るよりも、1日体験に参加する方がより多くのことを学び、実際に体感できる機会だったと思います。参加前はあまりに初心者で参加をギリギリまで迷っていたのですが、思い切って飛び込んでみて良かったです。
※おまけ
休憩中のお散歩、ケールの菜の花畑がきれいでした~!
Commentaires