top of page
検索


6/11・7/10 おいしい旬の野菜×発酵講座~たまねぎ麹編~@埼玉県北本生活館
こんにちは、PETIT FARMERS(プチファーマーズ)のHARUNAです。 発酵系の教室は今まで味噌教室のみでしたが、 今年はもう少し講座の種類を増やしてやってみようかと思います。 というのも、農家さんとの出会い・おいしい大豆との出会いから始まった味噌教室。...

HARUNA
4 日前読了時間: 4分
閲覧数:11回
0件のコメント


5/13 青実山椒の収穫のお手伝い@埼玉県ときがわ町山椒栽培協議会【募集】
こんにちは、PETIT FARMERS(プチファーマーズ)のHARUNAです。 暖かくなってきて、畑仕事の気持ちよい季節、再来です! 今年も埼玉県ときがわ町の山椒栽培協議会さんと、青実山椒の収穫のお手伝いを募集します。 ※過去の開催レポート: 2023年5月23日...

HARUNA
4月8日読了時間: 4分
閲覧数:125回
0件のコメント


募集:GW苗植え祭り 畑仕事のお手伝い/援農@埼玉県ときがわ町
こんにちは、PETIT FARMERS(プチファーマーズ)のHARUNAです。 毎年恒例になってきました GW苗植え祭り 畑仕事のお手伝い/援農@埼玉県ときがわ町 LOVE LIFE FARMさん の募集です。 ・2022年のようす( 動画 ・ ブログ )...

HARUNA
3月28日読了時間: 6分
閲覧数:164回
0件のコメント


3/27 親子味噌作り体験@北本生活館/埼玉県鴻巣市【開催レポート】
--------------------- 2025年度の 味噌作り教室 はすべて終了しました👏 味噌作りはどの季節でも可能ではあるので、冬の時期以外は個別開催で お問合せください 。 来年のご案内は インスタ にてさせていただきますので、フォローしてお待ちください。...

HARUNA
3月27日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


【募集】春の畑仕事のお手伝い/援農@埼玉県ときがわ町
こんにちは、PETIT-FERMERS(プチファーマーズ)のHARUNAです。 埼玉県ときがわ町で有機農家をされている『LOVE LIFE FARM』さんにて、春の畑仕事のお手伝いの募集です。 【募集】春の畑仕事のお手伝い/援農@埼玉県ときがわ町 LOVE LIFE...

HARUNA
3月26日読了時間: 4分
閲覧数:18回
0件のコメント


3/14 味噌作り体験@北本生活館/埼玉県鴻巣市【開催レポート】
--------------------- 2025年度の 味噌作り教室 は3/27(木)が最後です。 詳細は Ainiのサイト からご確認ください。 4人以上で個別開催が可能ですので、 お問合せください 。 味噌キット は時々在庫を持っていますので、個別に...

HARUNA
3月14日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


【追加開催】3/27(木)味噌作り体験@北本生活館/埼玉県鴻巣市
こんにちは、PETIT-FARMERS(プチファーマーズ)の遥菜です。 2025の味噌作りはもう終わり・・・ と思ってましたが、なにやら問い合わせが多いので、もう1日程やってみることにしました。 ▼3/27(木)味噌作り体験@北本生活館/埼玉県鴻巣市 ▼ご予約はAiniから...

HARUNA
2月28日読了時間: 2分
閲覧数:46回
0件のコメント


2/2 BOCCHI親子味噌作り教室@笠原公民館/埼玉県鴻巣市【開催レポート】
--------------------- 2025年度の 味噌作り教室 は3/27(木)が最後です。 詳細は Ainiのサイト からご確認ください。 4人以上で個別開催が可能ですので、 お問合せください 。 味噌キット は時々在庫を持っていますので、個別に...

HARUNA
2月2日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント


2/1② 親子味噌作り体験@北本生活館/埼玉県鴻巣市【開催レポート】
--------------------- 2025年度の 味噌作り教室 は3/27(木)が最後です。 詳細は Ainiのサイト からご確認ください。 4人以上で個別開催が可能ですので、 お問合せください 。 味噌キット は時々在庫を持っていますので、個別に...

HARUNA
2月1日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


2/1① 親子味噌作り体験@北本生活館/埼玉県鴻巣市【開催レポート】
--------------------- 2025年度の 味噌作り教室 は3/27(木)が最後です。 詳細は Ainiのサイト からご確認ください。 4人以上で個別開催が可能ですので、 お問合せください 。 味噌キット は時々在庫を持っていますので、個別に...

HARUNA
2月1日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


1/30 味噌作り体験@北本生活館/埼玉県鴻巣市【開催レポート】
--------------------- 2025年度の 味噌作り教室 は3/27(木)が最後です。 詳細は Ainiのサイト からご確認ください。 4人以上で個別開催が可能ですので、 お問合せください 。 味噌キット は時々在庫を持っていますので、個別に...

HARUNA
1月30日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


【募集】冬の畑仕事のお手伝い@埼玉県ときがわ町
こんにちは、PETIT-FERMERS(プチファーマーズ)のHARUNAです。 埼玉県ときがわ町で有機農家をされている『LOVE LIFE FARM』さんにて、冬の畑仕事のお手伝いの募集です。 【募集】冬の畑仕事のお手伝い@埼玉県ときがわ町 LOVE LIFE FARM...

HARUNA
1月24日読了時間: 4分
閲覧数:82回
0件のコメント


メディア掲載:味噌教室について(日経電子版・日経MJ)
こんにちは、PETIT FARMERS(プチファーマーズ)のHARUNAです。 日経電子版・日経MJにて、プチファーマーズの活動、特に味噌教室についてを紹介していただきました! 伝統大豆で市民が味噌造り、体験教室から畑に導く...

HARUNA
1月21日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


1/12 親子味噌作り体験@北本生活館/埼玉県鴻巣市【開催レポート】
--------------------- 2025年度の 味噌作り教室 は3/27(木)が最後です。 詳細は Ainiのサイト からご確認ください。 4人以上で個別開催が可能ですので、 お問合せください 。 味噌キット は時々在庫を持っていますので、個別に...

HARUNA
1月12日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


1/11 味噌作り体験@北本生活館/埼玉県鴻巣市【開催レポート】
--------------------- 2025年度の 味噌作り教室 は3/27(木)が最後です。 詳細は Ainiのサイト からご確認ください。 4人以上で個別開催が可能ですので、 お問合せください 。 味噌キット は時々在庫を持っていますので、個別に...

HARUNA
1月11日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


1/11 親子味噌作り体験@北本生活館/埼玉県鴻巣市【開催レポート】
--------------------- 2025年度の 味噌作り教室 は3/27(木)が最後です。 詳細は Ainiのサイト からご確認ください。 4人以上で個別開催が可能ですので、 お問合せください 。 味噌キット は時々在庫を持っていますので、個別に...

HARUNA
1月11日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


1/10 手作り味噌教室@北本生活館/埼玉県鴻巣市【開催レポート】
--------------------- 2025年度の 味噌作り教室 は3/27(木)が最後です。 詳細は Ainiのサイト からご確認ください。 4人以上で個別開催が可能ですので、 お問合せください 。 味噌キット は時々在庫を持っていますので、個別に...

HARUNA
1月10日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


1/9手作り味噌教室@北本生活館/埼玉県鴻巣市【開催レポート】
--------------------- 2025年度の 味噌作り教室 は3/27(木)が最後です。 詳細は Ainiのサイト からご確認ください。 4人以上で個別開催が可能ですので、 お問合せください 。 味噌キット は時々在庫を持っていますので、個別に...

HARUNA
1月9日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


味噌仕込み2か月後の手入れ(カビとり)
こんにちは、PETIT-FARMERS(プチファーマーズ)のHARUNAです。 今回は、味噌仕込み2か月後の手入れ(カビとり)について説明します。 味噌仕込み2か月後の手入れ(カビとり) 味噌は基本放置!で良いのですが、仕込んでから2か月後だけは、ちょっとようすを見てあげて...

HARUNA
1月7日読了時間: 4分
閲覧数:57回
0件のコメント


味噌教室2025@埼玉県鴻巣市 ご案内
こんにちは、PETIT-FARMERS(プチファーマーズ)の遥菜です。 味噌教室2025@埼玉県鴻巣市のご案内をさせていただきます。 -------------- ※遠方でご参加がかなわない方は、手作り味噌キットをご検討ください(オンライン教室あり)...

HARUNA
2024年12月3日読了時間: 3分
閲覧数:242回
0件のコメント
bottom of page