シカ畑復活&花がつきはじめました(2023青山在来大豆生育レポート⑧)
こんにちは、PETIT FARMERS(プチファーマーズ)のHARUNAです。 7月3日に種まきした大豆、7月8日にパラパラと発芽が確認でき、7月10日に本葉が出てきました。 が、7月14日にシカが食べにきて次の日に仲間も連れてきて食い尽くし全滅、7月15日に種をまきなおし...
シカ畑復活&花がつきはじめました(2023青山在来大豆生育レポート⑧)
ブルーベリー収穫のお手伝いレポート@埼玉県飯能市
2回目中耕作業(除草&土寄せ)をしました(2023青山在来大豆生育レポート⑦)
大豆畑のようす(2023青山在来大豆生育レポート⑥)
種のまきなおしとシカ対策(2023青山在来大豆生育レポート⑤)
シカの襲来、そして全滅・・・(2023青山在来大豆生育レポート④)
本葉が出てきました!(2023青山在来大豆生育レポート③)
大豆の発芽(2023青山在来大豆生育レポート②)
大豆の種まき(2023青山在来大豆生育レポート①)
青実山椒の収穫お手伝いレポート@埼玉県ときがわ町山椒栽培協議会
メディア掲載:「埼玉ではじめる農ある暮らし」埼玉県 農林部 農業ビジネス支援課
お米の種まきお手伝いレポート@埼玉県鴻巣市
GW苗植え祭 お手伝いレポート@埼玉県ときがわ町
冬畑の片付け お手伝いレポート@埼玉県ときがわ町
募集:GW苗植え祭り@埼玉県ときがわ町
募集:5/23 青実山椒の収穫のお手伝い@埼玉県ときがわ町
【ご案内】4/19(水) 手作り味噌仕込み教室@オンライン
開催レポート:2/25 子どもと味噌づくりが環境問題を救う!!@オンライン
開催レポート:2/19子どもと味噌作り教室@北本生活館/埼玉
開催レポート:2/18①手作り味噌教室@北本生活館/埼玉